塩酸アミトリプチリンの効能・作用・副作用

スポンサーリンク

塩酸アミトリプチリンについての基本情報

塩酸アミトリプチリンの効能・作用……効能は『うつ病・抑うつ状態・夜尿症』です。

塩酸アミトリプチリンは最も早く開発された第一世代の『三環系抗うつ薬』で、抗うつ作用は強いのですが副作用も起こりやすくなっています。うつ病の各種の症状は、脳内のシナプス間隙における『セロトニン、ノルアドレナリンの減少』と関係していると考えられています。塩酸アミトリプチリンはセロトニンやノルアドレナリンの受容体と結合して再取り込みを阻害することによって、脳内のセロトニンやノルアドレナリンを増やし、神経伝達過程の障害を改善するのです。

うつ病の精神症状である憂鬱感や抑うつ感、気分の落ち込み、不安感、緊張感、意欲減退(やる気の低下)、億劫感、集中力低下、思考力低下、自殺願望などの改善を期待することができますが、三環系抗うつ薬である塩酸アミトリプチリンは『うつ病』だけではなく『パニック障害・適応障害・摂食障害・神経痛(片頭痛)・自律神経失調症・心身症』などにも処方されることがあります。

セロトニンの増加には『気分の安定・穏やかな気持ち・不安の軽減』といった効果があるとされ、ノルアドレナリンの増加には『行動力の増加・意欲(やる気)の回復・生き生きした活発さ』といった効果があるとされています。抗うつ薬は服用してからすぐに効果が実感できる『即効性の薬』ではなく、効果が発現するまで『約2週間以上の服用』が必要であるとされています。抗うつ薬の急激な断薬(服薬中止)をすると強い副作用がでやすいので、体質に合わないなどの理由で特定の抗うつ薬をやめたい時には、医師と相談しながら異なる薬に変えたり、段階的に緩やかな減薬をしていかなければなりません。

塩酸アミトリプチリンには自律神経系を安定させる作用もあるので、子供の遺尿症や夜尿症(おねしょ)に対しても処方されることがあり、膀胱における『抗コリン作用』によって膀胱の収縮を抑制します。ノルアドレナリンの再取込み阻害の仕組みによって『α刺激作用』が生まれますが、このα刺激作用は『尿道閉鎖圧』を高めるので夜尿症が起こりにくくなります。

塩酸アミトリプチリンの商品名……アミプリン(小林化工)、トリプタノール(万有)、ノーマルン(沢井)

平均的な用法・用量……うつ病:1回10~50mgを3回に分けて就寝前に服用。夜尿症:10~30mgを1回服用。

副作用……口渇,便秘,排尿困難,めまい、ふらつき、眠気、下痢、吐き気、嘔吐、食欲不振、パーキンソン症状(手足の振るえ)、頭痛、倦怠感、四肢の知覚異常、運動失調、焦燥感、視力の調節障害、発汗、頻脈など。

重大な副作用(発症頻度は低い)……悪性症候群、再生不良性貧血、精神錯乱(譫妄・興奮)、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、麻痺性イレウス、心筋梗塞、無顆粒球症など。

注意・禁忌……『注意を要する人』は、排尿困難、眼圧亢進、甲状腺機能亢進症、心疾患、てんかん、脳の器質性障害がある人。躁うつ病(双極性障害)や統合失調症の精神病の既往がある人。妊婦。

『処方してはいけない禁忌』は、緑内障の人、本剤や三環系抗うつ剤で過敏症を起こしたことがある人、心筋梗塞を起こして間もない人、モノアミン酸化酵素阻害薬(抗うつ薬の一種)を処方されている人。

スポンサーリンク
Copyright(C) 2013- Es Discovery All Rights Reserved