エラスターゼの効能・作用・副作用

スポンサーリンク

エラスターゼについての基本情報

エラスターゼの効能・作用……効能は『脂質異常症(高脂血症)』です。かつて高脂血症と呼ばれた脂質異常症は、血液中のコレステロールや中性脂肪が過多になっている状態であり、長期的に動脈硬化を進行させて狭心症・心血管障害(心筋梗塞)・脳卒中(脳血管障害)の原因になることがあります。エラスターゼは豚の膵臓から抽出した酵素製剤であり、血中の脂質成分の代謝を改善して悪玉コレステロール(LDL)を減らしてくれる効果があります。

豚の膵臓に由来する酵素系の抗高脂血症薬なので非常に安全性が高いという特徴があり、強力な薬理作用は無いのですが副作用も殆ど無いというメリットがあります。エラスターゼは血管の動脈の壁の弾力性や伸展性を高める効果があり、『動脈硬化症の予防』を主な目的にして処方されますが、肝臓でのコレステロールの分解・排泄を促進してくれる効果も認められています。血中脂質の代謝改善作用では、『悪玉コレステロール(LDL)』を減らして『善玉コレステロール(HDL)』を増やしてくれる効果を発揮します。

脂質異常症(高脂血症)は日々の運動不足や過食・栄養バランスの偏りによって発症する『生活習慣病』なので、薬だけに頼って改善することは難しく、『運動療法・食餌療法』を合わせて実施していく必要があります。

エラスターゼの商品名……エラスチーム(エーザイ)、エリスモン(日医工)、エルモナーゼ(東和薬品)、サワチーム(沢井)、チオスターゼ(長生堂)、トコベラーゼ(大洋薬品)、ミクローゼ(日医工・マルコ)

平均的な用法・用量……食前に1日1~2錠(1~2カプセル)を服用。

副作用……食欲不振、下痢、吐き気、過敏症(発疹・かゆみ)、消化器障害など。

重大な副作用(発症頻度は低い)……特に無し。

注意・禁忌……『注意を要する人』は、特に無し。生活習慣病の治療をするために長期にわたって服用を続ける薬なので、症状の経過を観察しながら医師の指示に従った服用をする必要があります。

『処方してはいけない禁忌』は、特に無し。

スポンサーリンク
Copyright(C) 2011- Es Discovery All Rights Reserved