エバスチンの効能・作用・副作用

スポンサーリンク

エバスチンについての基本情報

エバスチンの効能・作用……効能は『湿疹・皮膚炎・アトピー性皮膚炎・蕁麻疹・皮膚掻痒・アレルギー性鼻炎』です。エバスチンはアレルギー症状の原因物質であるヒスタミンの遊離を抑える抗アレルギー薬(抗ヒスタミン薬)で、蕁麻疹や湿疹、皮膚炎、アレルギー性鼻炎などに処方されます。アレルギー性鼻炎の鼻水やくしゃみ、不快感の抑制に効果があることから、季節性の花粉症にも用いられます。アトピー性皮膚炎のかゆみや赤みを抑える効果も期待できますが、アレルギー性疾患の原因そのものは治療できないので、対症療法の抗アレルギー薬になっています。

抗アレルギー薬の中ではH1受容体と結合してヒスタミン結合を阻害するので『ヒスタミンH1拮抗薬』に分類されます。エバスチンは第2世代の抗ヒスタミン薬であり、中枢神経系の抑制作用や抗コリン作用が抑えられているので、『眠気・ふらつき・口の渇き』といった副作用も弱められています。比較的、速効性のある薬で、持続性もあるので1日1回の服用で効果は続きます。

エバスチンの商品名……エバステル(大日本住友・明治製菓),エバステルOD(大日本住友・明治製菓)

平均的な用法・用量……1日5~10mgを1回服用。

副作用……眠気、ふらつき、頭痛、めまい、口の渇き、胃部不快感、倦怠感など。

重大な副作用(発症頻度は低い)……アナフィラキシー・ショック、不整脈の誘発など。

注意・禁忌……『注意を要する人』は肝機能障害またはその既往がある人、妊婦。

『処方してはいけない禁忌』は、本剤で過敏症を起こしたことがある人。

スポンサーリンク
Copyright(C) 2009- Es Discovery All Rights Reserved