アルミノプロフェンの効能・作用・副作用

スポンサーリンク

アルミノプロフェンについての基本情報

アルミノプロフェンの効能・作用……効能は『抗炎症剤・鎮痛』です。アルミノプロフェンはインドメタシンと並んで良く処方される代表的な『抗炎症剤・鎮痛剤(プロピオン酸系』で、イブプロフェンの副作用を緩和するために開発されました。非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDs)に分類される薬で、炎症を引き起こすプロスタグランジンの生成を阻害することで消炎・鎮痛の効果を発揮します。正確には、プロスタグランジンの生成に関与するシクロオキシゲナーゼ(COX)という酵素を阻害します。炎症による『痛み・発赤・腫れ・発熱』などを速効性で抑制してくれますが、他の抗炎症薬と比較すると胃腸障害の副作用が和らげられているという特徴があります。

アルミノプロフェンの商品名……ミナルフェン(ユーシービー,マルホ)

アルミノプロフェンの平均的な用法・用量……食後に1回200mgを3回服用。

アルミノプロフェンの副作用……胃痛,腹痛,胃部不快感,吐き気,下痢,軟便,便秘,食欲不振,過敏症(発疹),口内炎,むくみ,眠気など。

アルミノプロフェンの重大な副作用(発症頻度は低い)……肝機能障害,紅皮症,再生不良性貧血,消化性潰瘍,ショック,うっ血性心不全,喘息発作,ネフローゼ,無顆粒球症,皮膚粘膜眼症候群,中毒性表皮壊死症,無菌性髄膜炎など。

アルミノプロフェンの注意・禁忌……『注意を要する人』は、消化性潰瘍のある人や気管支喘息の発作がある人は症状を悪化させる恐れがあります。血液障害、肝機能障害、腎機能障害、心機能障害の既往がある人。妊婦,過敏症(発疹・かゆみ)の既往がある人。

『処方してはいけない禁忌』は、消化性潰瘍,アスピリン喘息の既往がある人。重い血液障害、肝機能障害、腎機能障害、心機能障害がある人。

スポンサーリンク
Copyright(C) 2009- Es Discovery All Rights Reserved