一期一会(いちごいちえ)

スポンサーリンク

一期一会
(いちごいちえ)

[意味]

一生に一度だけのかけがえのない出会いや機会。その一回限りしかない貴重で不思議な縁。生涯に一回だけしかない出会いだと考えて、そのことに全力で集中・専念すべきということ。

元々は、茶道の席での心得・教訓を表した言葉である。どのような茶会であっても、どんな相手をお客に迎える時であっても、一生に一度だけのものだと心得て、主客が一緒に最大限の『誠意・真心・礼儀』を尽くさなければならないとした。『一期(いちご)』というのは仏教語が原義であり、『人間が生まれてから死ぬまでの時間・生涯の全体』といった意味である。

[出典]

千利休の弟子・山上宗二(やまのうえそうじ)の『山上宗二記』に、『一期に一度の会』とある。『茶湯一会集(さとういちえしゅう)』にも一期一会の記載がある。

[用例]

あの爽やかな人物との出会いは、正に一期一会とでもいう他はないものだった。一期一会の集中した精神で、大切なお客様をお迎えしたい。今こそが一期一会との思いがあり、そのお陰でこの人と寄り添うことができた。

スポンサーリンク

参考文献(下部のAmazonアソシエイトからご購入頂けます)
『新明解四字熟語辞典 第二版』(三省堂),『大修館 四字熟語辞典』(大修館),竹田晃『四字熟語・成句辞典』(講談社学術文庫)

Copyright(C) 2014- Es Discovery All Rights Reserved