明るけりゃ月夜だと思う(あかるけりゃつきよだとおもう)

スポンサーリンク

明るけりゃ月夜だと思う
(あかるけりゃつきよだとおもう)

[意味]

夜に外を見て明るければ、それだけで月夜のはずだと完全に思い込むこと。

考え方が単純だったり浅はかだったりして、世の中・物事をよく知らないことの喩え。物事の本質を深く考えることができないのんきな者・おめでたい者に対して、嘲笑・軽蔑の意味合いを込めて使われることもある。

[類義のことわざ]

明るけりゃ盆(あかるけりゃぼん)、団子さえ食えば彼岸だと思う(だんごさえくえばひがんだとおもう)

[英語の類似のことわざ]

A bright rain makes fools fain.(雨空が明るくなると、愚者は喜ぶ)

[用例]

一次試験をクリアしたというだけで浮かれ騒ぎをしているのは、正に『明るけりゃ月夜だと思う』の甘い考え方の現れである。

これから先の人生で待ち受ける苦難は限りなく多いだろう、だからこそ、『明るけりゃ月夜だと思う』といった気楽な物事の捉え方も忘れて欲しくないと思う。

スポンサーリンク

参考文献
時田昌瑞『岩波 ことわざ辞典』(岩波書店),『新明解故事ことわざ辞典』(三省堂),日向一雅『ことわざ新辞典』(高橋書店)

スポンサーリンク
楽天AD
Copyright(C) 2015- Es Discovery All Rights Reserved