麻に連るる蓬(あさにつるるよもぎ)

スポンサーリンク

麻に連るる蓬
(あさにつるるよもぎ)

[意味]

蓬(よもぎ)は曲がって生長しやすい植物であるが、まっすぐに伸びる麻(あさ)の中で育てば、曲がらずにまっすぐに伸びるということ。

その意味から、善良・温厚な人々に囲まれて育っていけば、その子に特別な教育・しつけをしなくても、自然に善良・温厚な人間へと成長していくということ。人間は自分の置かれた環境によって、良い方向にも悪い方向にも育つという『環境決定論』について述べたことわざである。

[類似のことわざ]

朱に交われば赤くなる(しゅにまじわればあかくなる),麻の中の蓬は扶けずして直し(あさのなかのよもぎはたすけずしてなおし),藪の中のうばら(やぶのなかのうばら)

[英語のことわざ]

Keep good men company and you shall be of the number.

(善人との付き合いを維持すれば、あなたもその仲間・一員になれる。)

[用例]

中学校に入学した当初は荒れていた生徒が、幼馴染の優等生と一緒に行動しだしてから、『麻に連るる蓬』のように生活態度が改善していった。

相互扶助と役割分担で運営されているこの共同体で生活すれば、みんなが『麻に連るる蓬』のように仲間のことを思いやる性格になっていく。

スポンサーリンク

参考文献
時田昌瑞『岩波 ことわざ辞典』(岩波書店),『新明解故事ことわざ辞典』(三省堂),日向一雅『ことわざ新辞典』(高橋書店)

スポンサーリンク
楽天AD
Copyright(C) 2015- Es Discovery All Rights Reserved