王政復古(おうせいふっこ)

スポンサーリンク

王政復古
(おうせいふっこ)

[意味]

初めにあった王政・君主政治に戻ること。その場合、初めにあった王政・君主政治のほうに『正統性』があるとされる。

君主(国王・皇帝)の正統な権力を奪っていた共和政治や武家政治(臣下による支配)が廃止されて、元のあるべき王政・君主政治に戻されるということ。日本の歴史における王政復古の例として『明治維新』や『後醍醐天皇の建武の新政』がある。

政体が皇帝の治める帝政の場合には、『帝政復古』ということもある。

[出典]



[類義語]



[対義語]



[用例]

慶応3年12月9日(1868年1月3日)に薩長主導の『王政復古』が成立して、徳川将軍家が統治した江戸幕府は廃止され、明治新政府の樹立が宣言された。

日本だけではなく海外でも、イギリスのピューリタン革命と名誉革命の間の短期間にスチュアート朝(王朝)が復活するなどの『王政復古』の事例が歴史に刻まれている。

スポンサーリンク

参考文献
『新明解四字熟語辞典 第二版』(三省堂),『大修館 四字熟語辞典』(大修館),竹田晃『四字熟語・成句辞典』(講談社学術文庫)

スポンサーリンク
楽天AD
Copyright(C) 2017- Es Discovery All Rights Reserved