応化利生(おうげりしょう)

スポンサーリンク

応化利生
(おうげりしょう)

[意味]

仏教用語で、仏や菩薩(ぼさつ)が相手に応じて、様々な姿に変わって現れ、衆生に仏法を説いて悟りへと導くこと。

『応化(おうげ)』とは相手に応じてその姿・見かけを変化させることである。『利生(りしょう)』とは衆生に悟りの利益を与えようとすることである。

『応化利生(おうげりしょう)』は、『おうけりしょう』と読んでも良い。

[出典]



[類義語]



[用例]

仏様のありがたいところは、われわれ衆生を煩悩から救って下さるために、『応化利生』でその姿を変えてまで現れて教えてくれるところである。

『応化利生』という仏教の概念の内容を考えれば、動物でも植物でもそこに仏性を見出すことができるわけで、あらゆるものに感謝する気持ちを持ちやすくもなる。

スポンサーリンク
楽天AD

参考文献
『新明解四字熟語辞典 第二版』(三省堂),『大修館 四字熟語辞典』(大修館),竹田晃『四字熟語・成句辞典』(講談社学術文庫)

スポンサーリンク
関連記事
Copyright(C) 2017- Es Discovery All Rights Reserved