『孫子 第十 地形篇』の現代語訳:2

スポンサーリンク

『孫子』とは古代中国の“兵法家・武将の名前”であると同時に“兵法書の名前”でもある。孫子と呼ばれる人物には、春秋時代の呉の武将の孫武(そんぶ,紀元前535年~没年不詳)、その孫武の子孫で戦国時代の斉の武将の孫ピン(そんぴん,紀元前4世紀頃)の二人がいる。世界で最も著名な古代の兵法書である『孫子』の著者は孫武のほうであり、孫ピンの兵法書は『孫子』と区別されて『孫ピン兵法』と呼ばれている。

1972年に山東省銀雀山で発掘された竹簡により、13篇から構成される『孫子』の内容が孫武の書いたものであると再確認され、孫武の子孫筋の孫ピンが著した『孫ピン兵法』についても知ることができるようになった。『戦わずして勝つこと(戦略性の本義)』を戦争・軍事の理想とする『孫子』は、現代の軍事研究・兵法思想・競争原理・人間理解にも応用されることが多い。兵法書の『孫子』は、『計篇・作戦篇・謀攻篇・形篇・勢篇・虚実篇・軍争篇・九変篇・行軍篇・地形篇・九地篇・火攻篇・用間篇』という簡潔な文体からなる13篇によって構成されている。

参考文献(ページ末尾のAmazonアソシエイトからご購入頂けます)
金谷治『新訂 孫子』(岩波文庫),浅野裕一『孫子』(講談社学術文庫),町田三郎『孫子』(中公文庫・中公クラシックス)

楽天AD

[書き下し文]

第十 地形篇(つづき)

四 卒(そつ)を視ること嬰児(えいじ)の如し、故にこれと深渓(しんけい)に赴くべし。卒を視ること愛子の如し、故にこれと倶に(ともに)死すべし。厚くして使うこと能わず、愛して令すること能わず、乱れて治むること能わざれば、譬えば(たとえば)驕子(きょうし)の若く、用うべからざるなり。

[現代語訳]

四 将軍が兵士を見る目線は、赤子(幼児)を見るようなものだから、兵士は深い谷の底にまで将軍に従っていくのだ。将軍が兵士を見る目線は、愛するわが子を見るようなものだから、兵士は将軍と一緒に死んでも構わないとまで思うのだ。しかし、兵士を厚遇し過ぎて上手く使うことができず、愛し過ぎて命令することができず、勝手気ままを許して規律に従わせることができないようでは、例えば驕慢でわがままな子どものようなものとなり、兵士を有用に使うことができない。

[解説]

将軍と兵士との望ましい『信頼関係・愛情関係・待遇のあり方』について述べている部分である。子育てと同じように、兵士との関係においても『愛情・思いやり・慈しみ』が何よりも大切なのであるが、それが『過保護・過干渉・甘やかし』のレベルにまでなってしまうと、将軍の威厳・権威がなくなってしまって軍隊の秩序と規律が大いに乱れてしまう。兵士が驕慢でわがままな息子のようになってしまっては、将軍の命令が守られず軍隊はまともに機能しなくなるので、『愛情と厳しさ(飴と鞭)のバランス』が非常に重要になってくるというのである。

スポンサーリンク

[書き下し文]

第十 地形篇(つづき)

五 吾が卒の以て撃つべきを知るも、而も(しかも)敵の撃つべからざるを知らざるは、勝の半ばなり。敵の撃つべきを知るも、而も吾が卒の以て撃つべからざるを知らざるは、勝の半ばなり。敵の撃つべきを知り、吾が卒の以て撃つべきを知るも、而も地形の以て戦うべからざるを知らざるは、勝の半ばなり。故に兵を知る者は、動きて迷わず、挙げて窮せず。故に曰く、彼を知りて己を知れば、勝、乃ち(すなわち)殆うからず(あやうからず)。地を知りて天を知れば、勝、乃ち全うすべしと。

楽天AD

[現代語訳]

五 自軍の兵士の攻撃力を知っていても、敵に十分な備えがあって攻撃してはいけない状態であるのを知らなければ、勝率は半々である。敵に備えがなくて攻撃しやすい状態なのを知っていても、自軍の兵士の攻撃力の弱さが分かっていなければ、勝率は半々である。敵に備えがなくて攻撃して良い状態だと知り、自軍の兵士の攻撃力が強いのを知っていても、地形が戦うべきではない場所であることを知らなければ、勝率はやはり半々である。だから、戦いに優れた人は、軍を動かしても迷いがなく、戦っても窮地に追い込まれることがない。だから、敵の状況を知って自分を知っていれば、勝ちは揺らがない。地の利を知って天の時を知っていれば、勝ちが完全に得られると、言われているのである。

[解説]

孫子が考える『戦争の勝利の法則』が簡潔にまとめられており、『自軍の能力と情勢・敵軍の能力と情勢』の双方を十分に理解しておかなければ、勝利を確実に得ることはできないとしている。更に『地の利』が重要であり、自軍が布陣している地形と敵軍が布陣している地形をよく見てから、どのように戦っていくかを決めなければならない。本当に戦争に抜きん出た才覚を持つ将軍であれば、『自軍の能力と情勢・敵軍の能力と情勢・地形の影響・天の時(時期の適切さ)』のすべてを総合的に判断して、一切の迷いを持たずに必勝の軍を起こすことができるのである。

スポンサーリンク
Copyright(C) 2014- Es Discovery All Rights Reserved