『源氏物語』の“葵”の現代語訳:2

スポンサーリンク

紫式部が平安時代中期(10世紀末頃)に書いた『源氏物語(げんじものがたり)』の古文と現代語訳(意訳)を掲載していきます。『源氏物語』は大勢の女性と逢瀬を重ねた貴族・光源氏を主人公に据え、平安王朝の宮廷内部における恋愛と栄華、文化、無常を情感豊かに書いた長編小説(全54帖)です。『源氏物語』の文章は、光源氏と紫の上に仕えた女房が『問わず語り』したものを、別の若い女房が記述編纂したという建前で書かれており、日本初の本格的な女流文学でもあります。

『源氏物語』の主役である光源氏は、嵯峨源氏の正一位河原左大臣・源融(みなもとのとおる)をモデルにしたとする説が有力であり、紫式部が書いた虚構(フィクション)の長編恋愛小説ですが、その内容には一条天皇の時代の宮廷事情が改変されて反映されている可能性が指摘されます。紫式部は一条天皇の皇后である中宮彰子(藤原道長の長女)に女房兼家庭教師として仕えたこと、『枕草子』の作者である清少納言と不仲であったらしいことが伝えられています。『源氏物語』の“「人のため、恥ぢがましきことなく、いづれをもなだらかにもてなして、女の怨みな負ひそ」~”を、このページで解説しています。

参考文献
『源氏物語』(角川ソフィア文庫・ビギナーズクラシック),玉上琢弥『源氏物語 全10巻』(角川ソフィア文庫),与謝野晶子『全訳・源氏物語 1~5』(角川文庫)

楽天AD

[古文・原文]

「人のため、恥ぢがましきことなく、いづれをもなだらかにもてなして、女の怨みな負ひそ」とのたまはするにも、「けしからぬ心のおほけなさを聞こし召しつけたらむ時」と、恐ろしければ、かしこまりてまかで給ひぬ。

また、かく院にも聞こし召し、のたまはするに、人の御名も、わがためも、好色がましういとほしきに、いとどやむごとなく、心苦しき筋には思ひ聞こえ給へど、まだ表れては、わざともてなし聞こえ給はず。

[現代語訳]

「相手のために、恥になるようなことはせず、どの女性をも波風が立たないように扱って、女の恨みを受けないようにしたほうが良い。」と帝がおっしゃるにつけても、「不届きな中宮様を思う気持ち、大それた不埒さをお聞きつけあそばした時には」と、恐ろしいので、源氏は恐縮して院を退出された。

また、このように院におかれても六条御息所との仲をお耳に入れられて、戒めをおっしゃられるにつけ、相手のご名誉のためにも、自分のためにも、好色がましくて煩わしいことなので、以前にも増して大切にお思いになり、心苦しくお思いになられているのだが、まだ表立っては、特別に妻としてお扱いになられるわけではない。

スポンサーリンク
楽天AD

[古文・原文]

女も、似げなき御年のほどを恥づかしう思して、心とけたまはぬけしきなれば、それにつつみたるさまにもてなして、院に聞こし召し入れ、世の中の人も知らぬなくなりにたるを、深うしもあらぬ御心のほどを、いみじう思し嘆きけり。

かかることを聞き給ふにも、朝顔の姫君は、「いかで、人に似じ」と深う思せば、はかなきさまなりし御返りなども、をさをさなし。さりとて、人憎く、はしたなくはもてなし給はぬ御けしきを、君も、「なほことなり」と思しわたる。

[現代語訳]

女(六条御息所)も、不釣り合いなお年のほど(かなり年上であること)を恥ずかしくお思いになって、打ち解けない様子なので、それに遠慮しているような態度で対応をして、院のお耳にもお聞こえになられて、世間の人も知らない者がいなくなってしまったのを、深くもない源氏のご愛情のほどを、ひどく思ってお嘆きになるのだった。

このようなことをお聞きになるにつけても、朝顔の姫君は、「どうにかして、人と同じような悲しい目には遭うまい」と固く思っているので、ちょっとした手紙のお返事なども、ほとんどされない。そうだからといって、憎らしかったり軽蔑したりするような仕草を見せないご様子を、源氏の君も、「やはり格別に良い。」と思い続けておられる。

楽天AD

[古文・原文]

大殿には、かくのみ定めなき御心を、心づきなしと思せど、あまりつつまぬ御けしきの、いふかひなければにやあらむ、深うも怨じ聞こえ給はず。心苦しきさまの御心地に悩み給ひて、もの心細げに思いたり。めづらしくあはれと思ひ聞こえ給ふ。

誰れも誰れもうれしきものから、ゆゆしう思して、さまざまの御つつしみせさせたてまつり給ふ。かやうなるほどに、いとど御心のいとまなくて、思しおこたるとはなけれど、とだえ多かるべし。

[現代語訳]

左大臣家の大殿にいる(源氏の君の)葵夫人は、このように当てにならない源氏のお心を、気に入らないとお思いになるが、あまり大っぴらなご様子が、言っても意味がないと思ってであろうか、深くもお恨み申し上げるようなことはされない。心苦しい様子でお悩みになられて、(葵夫人は妊娠していることもあってか)何となく心細く思っていらっしゃる。源氏は珍しく愛しくお思いになられる。

どなたもどなたも嬉しいことと思う中、不吉にお思いになって、様々な御物忌みをおさせになられる。このような時、ますますお心の余裕がなくなって、女性への気持ちを怠るというのではないが、(さすがの源氏の君も女の所へ通うことが)途絶えることが多かったであろう。

スポンサーリンク
楽天AD
Copyright(C) 2017- Es Discovery All Rights Reserved